シアトル留学1か月半後の現状と後輩に伝えたいこと。

お久しぶりです。Yutaです。

最後の投稿からもう一か月以上経ってるんじゃないでしょうか。

 

シアトルに来て一週間頃は、友達もまだ少なくすることも特になかったので一日一記事書いていましたが、

 

友達がだんだん増えてくると、遊びに誘われたり友達の家に泊まりにいったり、

授業の復習や事務手続きに追われたり、

食料品や日用品を買いに行ったり、と

 

てんやわんやでした。遊びも勉強も含めて割と忙しかったです。

そして、やっと落ち着いてきたので久しぶりに日記を書こうと思います。

あくまで僕の周りの話ですので、ご注意を。

 

ちなみにタイトルに後輩とか書いてますが、

アメリカにくると学生間なら上下関係はほとんどないです。

あくまでタイトルの簡略化のために後輩と書いてます。

 

[:contents]

 

続きを読む

留学生から見たアメリカの車事情

どうも。シアトルに来て早二週間弱経ちました。Yutaです。

ハロウィンパーティやら宿題やらでブログを書く時間が取れず日記を更新していませんでしたが、

今後は時間の取れるときにまとめて記事を書くことにします。

 

(本記事はワシントン州の片田舎に住んでいる留学生が見た情報をまとめたものです。便宜上"アメリカ"と表記していますが、偏った情報であることをご了承ください。)

 

 

続きを読む

【シアトル6&7日目】はやくも現地人に近づいてきた

どうも。Yutaです。

前回はアメリカ放題についての記事を書いたので

今回は、6,7日目の日記を書きます。

 

アメリカにはハロウィン専門店がある。

10/31に、学校でハロウィンパーティがあります。

 

この時点でもうすでにアメリカっぽいのですが、

さらに、アメリカにはハロウィン専門店というものがありまして...。

 

確か、ハロウィン前の二か月だけオープンするお店です。

(写真撮るの忘れた。)

 

そこでは、ハロウィンコスチュームや装飾など、ハロウィンに関するありとあらゆるものが販売されているわけです。

 

ハロウィンパーティを控えている方々は、そういったお店でコスチュームを買うわけですね。

僕は買いませんでしたけど!

 

友達のシェアハウス候補を見に行った

以前、シェアハウスに誘われたと書きましたが、

僕は結局断念。まだ来たばっかりなのでもう少しホームステイを楽しもうということに。

 

ただ、友人は通常通りシェアハウスを探しているので、

一緒についていくことに。暇つぶしのつもりだったけど、これが意外とためになった。

 

f:id:SeattleY:20171030051122j:plain

ちなみに、アメリカのアパートは集合住宅っぽくなっていて、

ジムやらプールやらがついていたりします。

日本人の感覚だと、リゾート地のペンションに近い気がする。

 

アパートの管理人と直接アポを取って内見

当たり前ですが、すべて英語でやります。

 

契約内容や料金、部屋の設備や施設が開いている時間を正確に聞き取らないといけない。

さらには質問もするし、相手の言ったことにも反応しないといけない。

 

語学学校でもやることですが、学校のように手元に教材があるわけでもなく、

全てその場の流れで成り立つものなので何とか必死に聞きました。

 

なんか、うまく伝えられないんですけど、

自分ちゃんと英語で生活できてるじゃんって感じでとても楽しいです。

 

意外と聞こえる

聞こえやすく話してくれたのかもしれませんが、割と聞こえる。

留学生の英語はやはりみんな訛りがあるので少々聞き取りにくいところがあり、

留学生同士だと話が通じないときがあるんですよね。

しかし、さすがネイティブ。

 

僕らの日本語訛りの英語もしっかり聞き取ってくれて、

めちゃくちゃきれいな発音で話してくれました。

 

ダイソーにいった

こっちにもダイソーがあります。

 

ただ、$1.00均一かと思いきや、

$1~5ぐらいまで結構ばらつきがあります。

そして、日本ほど品揃えは多くないです。というか、少ない。

 

一番多いのは$1.5の商品でしたね。

 

日本では100円で売っているようなものでも、

こっちでは3ドルとかで売ってたりします。

 

ダイソーで買えるものは、日本で買っておいたほうがいいです

 

ジャンクフードはやっぱりおいしい

f:id:SeattleY:20171030052247j:plain

Cheeseなんとかハンバーガ

Buffalo Wild Wingsというthe アメリカなお店に行ってきました。

 

店内はあらゆるスポーツ(アメフト, バスケ, 野球, アイスホッケー)が映ったどでかいテレビで埋め尽くされていて、

スポーツバーみたいな感じでしたね。

 

そして、上の写真のようにドでかいハンバーガーwithポテト。

 

日本の食べ物はどこの国よりもおいしいとよく言いますが、

ジャンクフードや小麦粉系に関してはアメリカの方が美味しいと思います。

肉もちゃんと肉肉しい味がするし。

 

ちなみにこれで$11とかでした。安い。

 

まとめ:とりあえず英語が聞き取れればなんとかなる

この二日間で一番大事だなと思ったことは、

聞き取る力です。

話す力ももちろん必要ですが、やはりまずは相手の言っていることを聞き取れないとどうしようもない。

 

カフェの注文やマンションの内見もそうですが、返事はYesかNoだけでもなんとかなります。

もし英語圏に行く予定のある方は、せめてリスニングの練習をする習慣をつけることをお勧めします。

 

それでは。

【アメリカ放題】Sprintには繋がるけど電話が繋がらないトラブル!対処法は?

どうも、Yutaです。

 

今回は、アメリカ放題の不具合について書いていきたいと思います。

 

以前書いた記事でも紹介したように、アメリカ放題は内容だけみるとめちゃくちゃお得です。

ですが、僕は今回アメリカ放題にて申告な問題に直面しました。

カスタマーサービス曰く、相当レアケースらしいです。

 

しかし、レアとはいえかなり重大な問題なので記事にすることにしました。

役立てていただければ幸いです。

 

続きを読む

【シアトル5日目】聞こえる英語と聞こえない英語

ただいまOct27,6:54AMのYutaです。

 

昨日は9:30PMに寝ました。健康。

でも、めっちゃ悪夢を見た。珍しい。

 

僕の夢は大体いい夢なので、悪夢を見るときは何か悩んでるんですかね。

 

今日の授業

先生の言っていることが日に日に分かっていく

f:id:SeattleY:20171027233250j:plain

先生がくれたクッキー。(presentは現在という意味が分からずメモりました)

朗報です。

授業3日目にして、先生の言っていることの7割方聞こえるようになってきました。

初日3割→2日目5割→3日目7割って感じなので、

4日目の今日は9割聞こえるかな...?(そんな甘くない)

 

本当に、慣れだなと思いました。

あとは集中力。

 

いったん英語モードがOFFになると、何も聞こえなくなる。

 

先生の言っていることが全く聞こえない

悲報です。

さっきと言っていること全く違うように思えるんですが、

授業は午前午後ありまして。

午前はいつも同じ先生。午後は毎日変わるという感じで。

 

午前の授業は結構わかるんですよ。

ただ、午後が何言ってるかわかんねえ。

 

例えば、今日の午後はDebateの授業でした。

しかし、先生が何言ってるかさっぱりわからず、何をすればいいのかさっぱり。

結局、同じグループだった日本人に教えてもらったという悲しみ。

 

しかも、Debateで話す相手もまたやっかいで、

先生のきれいな発音ですらわからないのに、生徒はものすごく訛った発音で喋るもんだからますますわからん。

 

なのに、なぜかみんな先生や聞き取れてる。

 

いやー、もう本当に慣れなんだろうなと思います。

日本で英語勉強すればいいじゃんって人いるけど、そうじゃないんだよと伝えたい。

俺も昔そう思ってたけど、今なら留学する意味が伝えられる気がする。

 

日本人

やっぱり日本人は多い

日本人は本当に多い。

日本人が多いところに行ってるだけかもだけど。

 

図書館で勉強してたら普通に日本語が聞こえてきて複雑な心境になる。

 

日本人とつるんでばかりじゃダメだってことはわかるんだけど、

やっぱり楽よなぁ。

周りも大体、日本人同士でシェアハウスなんかしちゃって、大体同じ家の人らでつるんでる。

 

日本が好きな人も多い

日本好きも割といる。

生徒もそうだし先生も。

午前の授業の先生も、Debateの先生もそうだけど、

なぜか日本語めちゃくちゃ知ってる。

 

Debateの先生なんか10年間春日部に住んでたらしい。日本人やん。

 

ルームメイトの台湾人Jくんも日本大好き。

 

とはいっても、語学学校という日本人が多い場所にいるような先生なので、

日本好きなのは別に変なことじゃないんだけど、

日本語で話しかけられるとなんか変な気持ちになる。

英語とのスイッチ切り替えが追い付かんし。

 

シェアハウスに誘われた

昨日も書いたかな?シェアハウスに誘われた。

 

日本人のシェアハウス率は高い。

ホームステイであってもシェアハウス願望を持っている人は多いと思う。

 

そして、少し日本と違うのが、男女混合が当たり前であること。

今知っているシェアハウスの人々は全員男女混合だから驚き。

 

シェアハウスに変えると一般的には、

飯は自分で作らないといけないし、英語は話さなくなるし、生活費大して変わらんしで

正直微妙っちゃ微妙。

 

でも今ホームステイでベラベラ喋っているかというとそれもまた微妙。

 

ただ、飯はホームステイに誘ってくれたお姉さまが作ってくれるとかでちょっと揺らいでる。(やさしい)

 

まとめ:やはり順調、だけどしんどいのも事実

いたって順調だと思う。

授業も一応全部受けれてるし、なんとか食らいついてる。

 

ただ、やっぱり英語で話すのがしんどくなってくる。

特に夜とかもう集中力も英語のスイッチも切れてるときに英語で話しかけられると、

「Sorry?」と何回も聞き返しちゃう。

 

やべ。7:31AM。あと三十分でシャワー浴びて飯食わないと。

アデュー。

【シアトル4日目】慣れてきた。お買い物。

dif:id:SeattleY:20171026233203j:plain

どうも、Yutaです。

 

今日は12:15p.m.に寝て、6:58a.m.に起きました。

もうちょっと早く寝たかったんだけどねぇ

 

というわけで、4日目の日記を書いていきます。

 

授業に慣れてきた

昨日、授業意味わかんねえって言ったばかりなんですけどね。

 

不思議なもので、先生の言ってることが明瞭に聞こえるし、

授業のリスニングも結構聞けた。

 

ただ、集中力がどうしても切れる。

授業後半になると先生の話あんまり聞けてない。

 

今日は、単語の確認や教科書のリスニング問題を進めたあと、

なぜかすごろくが始まった。

 

[6:30 PM]とか[8:45 AM]とかがマスになってて、

すごろくを振った人がコマを進めたら、その隣の人が

"What were you doing at 6:30 PM, ~~~"

と聞いて、

"I was hanging with my friend"(あってる?)

みたいな感じで答えるってのを、ゴールまで繰り返すゲーム。

~~~はyesterdayでもlast Sundayでも2 months agoでもいい。

 

うまく伝わったか分からないけど、

このゲームはシンプルながら以外と文法を間違える。

特に、時間の前にatをつけるのを忘れる人が多かった。

 

あとは、TED見たり発音確認して終わった気がする。

TED見れるのが最高。面白いし。7割方何言ってるかわからないけど。

 

スーパーにお買い物

今日はホストフレンドの台湾人Jくんが買い物に誘ってくれたので、行くことに。

途中で学生証とバスの定期券(Suica的な)をゲットするのを手伝ってくれて、頼もしかった。やさすぃ。

 

今日行ったのはHmartという韓国,中国,台湾,日本系のスーパー。

韓国のものが一番多かったかな。

 

いざ行ってみると、特に買いたいものもなく。

 

f:id:SeattleY:20171026233154j:plain

 

なんとなくカップヌードルとさけ茶漬けを買ってみた。

(ちなみにカップヌードルはクソまずかった。コンソメスープに麺ぶちこんだみたいな味。)

 

そして、J君が水餃子と何かしらを作るというので

僕もAJINOMOTOの焼き餃子を買って餃子パーティをすることに。

f:id:SeattleY:20171026233203j:plain

dumpling party!

(奥のカルピスはJくんのやつ)

 

右上の何かしらは台湾でよく朝食として食べられているものらしいです。

今回食べたのはめっちゃ小麦粉の味して微妙だったJくんは言ってたけど。

味の感想はというと、「日本の餃子がうめえ」

 

いや、全部おいしかった。美味しかったし、こんなことは言いたくないんだけど。

冷凍食品なのもあってちょっとクオリティ落ちてたかなと。

 

Jくんも日本の焼き餃子食べてめっちゃ喜んでた。よかった。

 

日本人は全体的に英会話が苦手

急だけど、Kaplan(語学学校)の話。

詳しくは以前の記事を参照。

 

www.seattley.xyz

 

有名な話ですが、

海外の子はほんとうに喋れる。めちゃくちゃ。

 

自分よりlevel一個下の中国人,台湾人のほうが断然喋れる。

先生とめっちゃ気さくに会話するし。

 

皮肉にも、我がlevel5では日本人のほうが多く、

授業で発言するのは大体ベトナム人か台湾人の二人というのが悲しい。

自分もそうだけど。

 

日本人とつるんで、日本語でずっと喋ってる子なんかも見かけるから驚き。

 

いくら文法や試験形式のリスニングが出来ても、英会話できないのは悲しい。

ないものねだりかな。

 

やべえ学校に遅れる

8:00家出発。今7:48。やべえ。なんもしてない

ブログを朝に書くのは考え物かもしれん

【シアトル3日目】先生が何言ってるか分からん

どうも、Oct 25/5:20 a.m.のYutaです。

 

一日一記事(1000文字以上)を目標にしていたのですが、

眠すぎて昨日は書けませんでした。

 

なんと、19:00寝4:30起き。狂ってる。9.5時間睡眠。

日本では夜更かしして睡眠時間3時間とかザラだったのに。

 

というのも、活動限界が来ちゃうんですよね。

もう眠くて眠くて仕方ない。

昨日も21:00寝7:00起きだったし。

 

やっぱり英語を常に聞いて頭を使ってるからかな?

如何に今まで頭を使っていなかったかがわかる

 

ブログは、これから朝に書くことにしたということにします。

 

 

続きを読む